青山真二さんは大学は文系出身で学生時代はテニスに熱中してたとか。
本田技研工業株式会社の創業者の本田宗一郎さんへの憧れが入社のきっかけとなり、若手時代には欧州・アジア・北米などを駐在してて、自身のキャリアの半分以上を外国で過ごし、幅広い事業領域に関わって来た方となります。
当記事では、そんな青山真二さんの経歴や学歴について書きました。
青山真二(ホンダ)の経歴は?
青山真二さんのプロフィールですが
- 名前:青山真二(あおやましんじ)
- 生年月日:1963年12月25日
- 趣味:ドライブ・ツーリング
- 座右の銘:本田宗一郎さんの「正しい見方はいつも相手の事を思ってやる事」
青山真二さんの経歴ですが
1986年4月、本田技研工業株式会社入社
2012年4月、本田技研工業株式会社 執行役員
2013年4月、本田技研工業株式会社 二輪事業本部長
2013年6月、本田技研工業株式会社 取締役 執行役員2017年4月、本田技研工業株式会社 アジア・大洋州本部長、アジアホンダモーターカンパニー・リミテッド
取締役社長
2017年6月、本田技研工業株式会社 執行役員
2018年4月、本田技研工業株式会社 常務執行役員・北米地域本部副本部長、ホンダノースアメリカ・インコーポレーテッド 取締役上級副社長 最高執行責任者、アメリカンホンダモーターカンパニー・インコーポレーテッド 取締役上級副社長 最高執行責任者
2018年11月、ホンダノースアメリカ・インコーポレーテッド 取締役社長 最高執行責任者、アメリカンホンダモーターカンパニー・インコーポレーテッド 取締役社長 最高執行責任者
2019年4月、本田技研工業株式会社 北米地域本部長、ホンダノースアメリカ・インコーポレーテッド 取締役社長 最高経営責任者、アメリカンホンダモーターカンパニー・インコーポレーテッド 取締役社長 最高経営責任者2021年7月、本田技研工業株式会社 電動化担当
2021年10月、本田技研工業株式会社 執行役常務
2022年4月、本田技研工業株式会社 執行役専務・事業開発本部長・コーポレート ブランドオフィサー
2022年6月、本田技研工業株式会社 四輪事業本部長・取締役執行役専務
2023年4月、本田技研工業株式会社 取締役代表執行役副社長・最高執行責任者・報酬委員・リスクマネジメントオフィサー・渉外担当
青山真二さんは本田技研工業株式会社の創業者の本田宗一郎さんへの憧れが入社のきっかけとなります。
二輪車の営業を経て、若手時代には欧州・アジア・北米などを駐在してて、自身のキャリアの半分以上を外国で過ごし、幅広い事業領域に関わって来ました。
2024年6月19日開催時のホンダの第100回定時株主総会にて、青山真二さんは取締役に再任していますが、その理由について
青山真二氏は、豊富な海外経験と二輪事業の営業領域を中心に幅広い経験を有し、海外を含めた当社グループの業務に精通しております。
2023年度は、取締役 代表執行役副社長および最高執行責任者として力強いリーダーシップを発揮し、グローバル視点で事業に貢献するとともに、業務執行を監督し、その職責を十分に果たしております。
人格・見識ともに優れた人物であり、2030年ビジョンならびに2050年カーボンニュートラルおよび交通事故死者ゼロの実現に向けて、当社の経営全般に対する監督の役割を担うに相応しいことから、引き続き取締役の候補者といたしました。
となっています。
青山真二(ホンダ)の学歴は?出身大学は文系?
2023年10月16日の「一般社団法人日本自動車工業会の主催 大学キャンパス出張授業2023」にて、青山真二さんは大学は文系の学部出身である事が書かれています。
文系の学部出身でありながらも、同社創業者の本田宗一郎氏への憧れが入社に至るきっかけとなった過去についても触れ「文系出身の私も今、こうして皆さんの前でお話をさせていただく機会に恵まれるようになりました」と述べると、ほぼ満員となった会場は早くも熱気に満ちあふれた雰囲気となります。
2022年12月19日、東京工業大学大岡山キャンパスで大学キャンパス出張授業でも、自身が文系出身である事を話されています。
「私は話術を鍛えながらキャリアを積んできましたが、時代が変わるなかで文系の私も多少技術のことも知らないとうまくいかないと、最近はよく感じています。
これは3年前でも想像すらできていなかったことですが、先月私は海外のとある会社に行き、電池の部材のプロセスを見て議論してきました。要は技術屋ではない、文系の私がそこに関わっていかなければいけない時代になっているということです。
特に電池でいうと、極めて重要な構成部材があり、それを知らなければビジネスが成立しない時代が来ていますね。私はもうじき59歳になりますが、この歳でこんなに学ばなきゃいけないことが出てくるのは、大変面白いですね」
と言った感じで、青山真二さんの大学は文系の学部である事が分かりましたが、出身大学までは不明でした。
ちなみに、同授業にて、青山真二さんが学生時代だった頃に比べ、今の学生は大変な時代に生まれたのかも?しれないという話や
「今はVUCAの時代と言われていますし、私が学生だった時代に比べると、皆さん大変な時代に生まれたのかもしれません。皆さんの表情を見ると、難しそうな顔をしている方が多いですが、そんなに難しく考えないほうがいいですよ(笑)」
そして、大学生へのメッセージとして
学生の皆さんには、決して長くない学生生活のなかで今取り組んでいることをとにかく一生懸命やってほしい。遊びでも勉強でもいいですが、この学校にいるあいだは何でも一生懸命取り組んでください。
ぼんやり過ごすことも実は結構大事ですが、やはりこれをやろうと決めたことを一生懸命やることが、将来必ず自分自身の生活に活きてきます。私も、若い頃の経験は確実に活きていると実感しています。
と話されています。
なので、青山真二さんは何かに一生懸命に取り組まれてた大学時代を過ごしてたのかも?しれませんね。
高校・大学時代はテニス男子?
さらに、大阪大学 吹田キャンパスで2024年11月27日に行われた大学キャンパス出張授業2024の青山真二さんの講師プロフィールにて
学生時代の思い出
良き仲間と共に、テニスに熱中した学生時代でした。
大学生へのひとこと
自分が心の底から感動する事が、人を感動させる原動力。勉学も遊びも全力で取り組み、心を動かし続ける学生生活を。
となっています。
なので、青山真二さんの高校・大学時代はテニスに懸けてたのかも?しれませんね。
ホンダ役員の学歴は?
ホンダの役員の方達の学歴は青山真二さんの同様に公表されていない方が多いみたいです。
その中で分かってるのが
代表執行役社長 三部敏宏さん
広島大学 工学部卒・広島大学大学院 工学科修了
取締役 鈴木麻子さん
上智大学 法学部
となります。
ちなみに、ホンダは採用の学歴は重視していないそうです。
学歴不問で高校卒業の人でも採用実績があり、重視されるのは学生時代の「ガクチカ(学生時代に力を入れてた事)の経験」だそうです。
@mirai_weekly ホンダに受かる人ってどんな人? #新卒 #就活 #25卒就活 #26卒就活 #企業紹介動画 ♬ Electro Swing sounds like old vinyl sampling(1066214) – Ponetto
以上が、青山真二さんの経歴や学歴に関する記事でした。
コメント